今回は、創作4コマとは別の世界観のキャラクターを紹介します!
amuletmonster(あみゅも)とは
amulet = お守り、魔除け
monster = 化け物
amuletmonster(略してあみゅも)は、悪い出来事から身を守ってくれる魔除けのアクセサリーとして存在する。
そのアクセサリーの正体は、アクセサリーに化けた生命体で、悪い出来事を引き寄せて生物や物に住み着く魔を食料として喰らう霊的な存在。
あみゅもの生態について
形態について
あみゅもは、アクセサリー状態、モンスター状態、小人状態がある。
モンスター状態とアクセサリー状態はいつでも行き来出来る。
アクセサリー状態は人間に拾われる為の擬態方法。
人間には魔が寄ってきやすいので、アクセサリーに変身する擬態方法を身に着けた。
小人状態は、魔を食べてエネルギーが高い状態になると変身することができる。
小人状態はあみゅも達が人間を見て興味を持ち、模倣した。娯楽みたいなもの。
食事について
魔は、空中に浮遊していて、人間等の生物や物に住み着く。
あみゅもの捕食方法は2通りで、空中に浮遊している魔を捕まえるか、生物や物に住み着いた魔を吸いとったり吸収したりする。
キャラクター紹介
上記イラストの2キャラを紹介します!
やち
左の黄色いキャラクターはやちちゃんです。名前は、はちと8を掛けてます。
小人の姿は、蜂の擬人化です。モンスター状態は蜂に似た姿、アクセサリー状態はピアス(イヤリングでもいい)です。
性格は、真面目で働き者。魔を捕まえては貯蓄してしまう癖がある。貯蓄した魔を盗られると、すごい怒る。
てふ
右の赤いキャラクターはてふちゃんです。名前は昔の“ちょう”の書き方から。
小人の姿は、蝶の擬人化です。モンスター状態は蝶に似た姿、アクセサリー状態はネックレスです。
性格は、世間知らずで子供っぽい。飛ぶのは得意だが、非力で重い物を持てない。上品な仕草をする。
コメント