どうもー
ブログ制作が開始して、わくわくしているぺきえです。

サイト立ち上げいえーい!
ということで、サイトの見た目をいい感じにするために作成したイラストに関する話をします。
プロフィール画像

このイラストをひとことで言うと、「ぺき餌」です。のらちゃんに食われたアジを描きたかったのですよ。

おいしいよね、焼きアジ
なぜアジなのかと言うと、“味のある人”と、“干物女”の意味合いを込めたからです。
実は、写真アジを使用する前、アジを上手く描こうと努力したのですが、難しかったです。


おしゃかな描けない(´・ω・`)
リアルなアジ食わしちゃえってなって、現在のプロフィール画像になりました。
おいしいアジ食べれて良かったね、のら。
ヘッダーロゴ
サイト名命名
サイト名は「ぺきえのがれき」です。略してぺきれき(・∀・)
イラストを見せたい相手に「こんなの描いてるよ」って伝わるように、私のイラスト歴を作るサイトという意味合いでつけました。
壁画の瓦礫 ぺきえの画歴
( ゚д゚)ハッ!
ロゴ
フォント借りて作成しようか迷ったけど、使っていいのか確認するのが面倒だったので、全部描きました。

「ぺきえの」のところがおしゃれに出来たなといった感じです。ねずみのきいろを添えてより可愛くなったと思います。
ぺきえの配色は、私の好きな黄色、近似色の黄緑色、おしゃれで落ち着く茶色を使用しました。斜め下に影をつけたら文字が立体的になって、いい感じになりました。
ファビコン
初期案

ぺきえの文字を全部取り込んでファビコンにしようと考えてました。

えの部分を入れると文字が小さくなって見にくくなるので削除しました。ぺきでいこうかと考えました。

現在使用しているファビコン。きの下の部分を足し、アルファベットのAっぽい形に調整しました。

ぺきAってね
以上、サイトの見た目をいい感じにするために作成したイラストの話でした。
コメント